車好きは性格が悪い?ろくなやつがいないのか!?理解できない心理

 

一日中洗車をしている人を見た4コマ漫画

これは僕の実際の目撃談の4コマ漫画です

朝出がけに駅に向かう途中、庭で洗車してる人がいたんですよ
(とてもご機嫌な感じで)

で、用事がすんで、夕方の帰りがけ・・・・

洗車マン

その朝、洗車してた人、まだ、洗車してたんですよ

うっそぉ???と・・・・

7~8時間、ずっと洗車してた?
それとも、途中、休憩があって、再開した?

どちらにしろ、えらくご機嫌でした
なにがそんなに楽しいのか???

タイムロスじゃね?エネルギーロスじゃね?

僕には、まったく理解できない、車好き人間の心理?????

わからん

家族ほっぽらかして、洗車に熱中・・・
こういう人って、性格が悪いのか、善人なのか?

この話をしたら、あぁ、わかる、という人が何人か
で、彼らも3~5時間くらいは平気で洗うのだとか

んんんん・・・・わからん?

その人たち、性格に問題のある人たちではないし、普通の事なのか・・・?

車好きにろくなやつがいない、ってのは、ゲンキマン、訂正します

謝罪します

ちなみに、僕、ゲンキマンはペーパードライバー

都内に住んでると、電車とバスで利便性文句なし
インドア人間なので、旅行もせず・・・・

つーわけで、自動車は不要なのであります♪

いやぁ、陰キャでよかった!陰キャ最強!!!
(まけおしみ)

 

 

 

さて、ちょっとオカルティな話ですが

車というのは1台しか、持たない方がいいんだそうです

一台を愛用し、もう一台はほとんど、ほったらかし
すると、そのほったらかされた車は嫉妬をするのだとか

でもって、事故がおきやすくなるのだとか

自動車事故

なるほど、確かに起こりえない話ではなさそうな・・・

2台以上お持ちの方は、均等に愛用されてくださいませ♪

愛が大事

 

ホンジャマカ石塚さんの愛車のミニクーパー

おしゃれなデザインで、僕も好きな車です♪

ウウン、ミニクーパー、いいですねぇ♪

ほんと、デザインが洗練されてるなぁ、と思います

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました