ドラえもんのパロディ漫画♪二次創作のオマージュ、ドロえもん♪

ドラえもんのパロディ4コマ漫画、ドロえもん

こんにちは、ゲンキマン、です♪
ドラえもん、すきですかぁ?

ゲンキマンは大好きな作品です!

初めて買ったコミック漫画がドラえもん

これが漫画かと、感動しましたねぇ♪

で、描いてみました!

ドラえもんのパロディ漫画、ドロえもん♪
泥(ドロ)から生まれた、ドロえもん♪

不思議な友達、ドロえもん♪

 

人生に疲れ果てた、親友ののじ太君
この世から、消え失せたいと訴えます

 

が、ドロえもんは命の大切さを訴えます

が、その最中、どしゃぶりの大雨が

 

ドロでできたドロえもん、自分が雨で消えていく・・・・

という、4コマ漫画でした、ちゃんちゃん♪

 

パロディの漫画も、ちらちら、載せていきます♪

どら焼き

ドラえもんの二次創作の最高傑作

ドラえもんは、個人が考えたたくさんの作品があります♪

その中の最強の二次創作品は、どらえもん、まぼろしの最終回でしょう♪

ドラえもんの秘密道具、タケコプター

ある日、ドラえもんが突然、動かなくなります

全く、うんともすんともいわなくなる・・・

原因がドラえもんの内蔵の電池切れ、とわかります

が、電池を取り換えると、ドラえもんの全ての記憶がリセット(消去)されてしまう

絶対受け入れられない、のび太

のび太の眼鏡

のび太はドラえもんの構造を大人になるまで長期間研究しつくします

そしてついに、記憶が消えずに済む設計図をつくりあげます

 

大人になったのび太とドラえもんが何十年かぶりに、会話します

 

その設計図をみた科学者がドラえもんをつくる・・・・

つまり、ドラえもんを作ったのは、のび太だった、というオチ♪

見事すぎる、ドラえもんの二次創作漫画♪

これ、実際に読んだことあります

藤子F不二雄先生のオマージュ作品の最高傑作でしょうねぇ♪

で、それをユーチューブでアニメ化された猛者さまの動画作品

 

ドラえもんの声優さんの方々が鬼籍

僕のドラえもんは、大山のぶ代さん、のび太君は小原乃梨子さん

 

藤子F不二雄先生も、大山のぶ代さんも小原乃梨子さんも鬼籍

スネ夫の肝付兼太さん、ジャイアンのたてかべ和也さんも鬼籍・・・

ドラえもんの秘密道具、コロバシヤ

しずかちゃんの野村道子さんは元気に今も活動されております

(ちなみに、国民的アニメ、サザエさんの前のワカメちゃんも野村さんが担当

超長寿の国民アニメ2本にレギュラーだったって、凄いですよね)

 

でもって、泥から生まれた未知の生物、ドロえもん♪

どんな願いも、かなえてくれる、ドロえもん♪

僕の頭の中では、大山のぶ代さんの声が響いております(勝手に)♪

ドラえもんの好物のどら焼き

ドロえもんは勿論、ドラえもんのオマージュ♪

ドラえもんをちゃかしてるわけでは、ありません♪

スーパーリスペクト故のオマージュです

(オマージュとは尊敬する作家や作品に影響を受け、似た作品の創作の意味です)

藤子F先生の短編漫画とか、神がかって、おもしろいんですよねぇ

ひとりぼっちの宇宙戦争宇宙船製造法未来どろぼうウルトラスーパーデラックスマン、etc… これらの藤子F先生の作品、読んだことありますか?

マンガにテーマがあるんですよ、それぞれ

未来、時間を大切に、友情を大切に、人の爆発的な可能性、とか

 

藤子F不二雄先生の一番の最強キャラは、ドラえもんでしょうねぇ

過去未来に行ける大きくなれる、小さくなれる、宇宙にいける、透明になれる・・・

 

なんでも実現させる存在、すなわち、神様!!!!

ドラえもんは神様の漫画、となったら、オマージュなわけでありまする♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました